「パカパカお馬」─サイコロ選択が考えどころのお馬さんすごろく─

pakapakaouma_001

「パカパカお馬」は、道具を集めながら自分の馬をゴールの馬小屋に連れていくゲーム。一度に振った2つのサイコロのうち、どちらを選ぶかが考えどころのすごろくタイプです。

pakapakaouma_002

2~4人まで遊べて、3人プレイ時のセット例はこんな感じ。3つの馬コマがある右下がスタートで、左上の馬小屋を目指していきます。

pakapakaouma_003

コマを進めるボードとは別に、各プレイヤーに配るのは道具をはめ込むミニボード。7つの穴の全てに道具をはめ込んだ上で、自分の馬を馬小屋にゴールさせるのがゲームの目的です。

pakapakaouma_004

さて、自分の番ではサイコロを2つ振ります。赤いのには1~3の数字、青いのにはいろいろな道具が描かれています。出た面の2つのうち、選べるのは1つ。数字の分だけコマを進めるか、道具を手に入れるかのいずれか、というわけ。

うーん、どうしよう。ここでは青いサイコロを選んで、出た絵のバケツを手に入れることにしましょう。

pakapakaouma_005

こうしてコマを進めたり道具を集めたりしながらゴールを目指します。2つあるサイコロのうち、状況に合わせてどちらを選ぶのかが判断のしどころ。

赤サイコロの目は「1・2・3」が2つずつ。青サイコロの絵は「バケツ・革袋・ニンジン・蹄鉄・蹄鉄・星」。星は好きな道具を選んでもらえます。蹄鉄は2つの面にありますが、4つ集める必要があります。どんなサイコロ構成になっているかに関心をもって知ることも、判断の助けになるでしょう。

pakapakaouma_006

上の写真は、茶色い馬のプレイヤーが「2」と「蹄鉄」の目を出したところ。ゴールまではあと3マス、ミニボードの足りない道具は蹄鉄が1つ。説明書では対象年齢が3歳からとなっているこのゲーム、どっちを選ぶと有利なのか、初歩的な状況判断の場面でしょう。

馬の木製コマが大きめだったり、ミニボードに道具をはめ込む感触が気持ちよかったりと、モノとしての手ざわりもよい感じ。そんな質感を味わいながら、ほんわかムードの中で思考・戦略性がちゃんと効いてるのが楽しいゲームです。

(おわり)