2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 saikoro-table *個人戦 「ジオハイタワー」─割り振られたパーツを組み立てて、高い塔を作ろう─ 「ジオハイタワー」は、自分に割り振られた骨組みパーツを使い、できるだけ高い塔を組み立てるゲーム。工作気分で高さと安定度のバランスを考えながら作っていくのが面白いです。 箱の中身のメインは、36個ある建築パーツ。形は4種類 […]
2023年2月26日 / 最終更新日 : 2023年2月26日 saikoro-table *個人戦 「タッチイット」─輪郭線を触って描かれた絵を当てよう─ 「タッチイット」は、イラストの輪郭線が盛り上がった特殊印刷のカードを手で触って、何が描いてあるかを当てるゲーム。じっくり探りたいところですが、ライバルとのスピード勝負要素であせる気持ちになるのも楽しいです。 箱の中身は全 […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 saikoro-table *個人戦 「スピードレシピクッキング」─料理に必要な食材をすばやく見つけよう!─ 「スピードレシピクッキング」は、場にたくさん広がる食材カードの中から、担当する料理に必要なものをすばやく探すゲーム。あわててあせったり、うまく見つけてよっしゃとなったり、ライバルたちとのスピードバトルが熱いです。 箱の中 […]
2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 saikoro-table *個人戦 「無限まちがいさがし」─無限?に楽しめる間違い探しの生き残りバトル─ 「無限まちがいさがし」は、カードを見比べて違うところを探す間違い探しの生き残りバトル。カードの切り替わりで無限とも思えるほどに間違いが生まれます。じっくり観察して、見つかったときが気持ちいいです。 箱の中身は全てカードで […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 saikoro-table *個人戦 「ミッケ!たからさがし」─お宝探してよく見てガサゴソ─ 「ミッケ!たからさがし」は、たくさんのお宝コマをよく見てガサゴソして、探しものを見つけるゲーム。ほんとにそれだけ、でも子どもは夢中で、大人も意外と難しくて楽しめます。 このゲームは、本「ミッケ!」が元になっています。たく […]
2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 saikoro-table *個人戦 「ゆっくり行こうぜ!」─ビリになることを目指すカタツムリのすごろく─ 「ゆっくり行こうぜ!」は、できるだけ進まないようにしてビリになるのが勝ちというカタツムリのすごろく。じわじわ粘ったり、他のコマを押して進めたりと、意外な展開にワイワイできて楽しいです。 箱の中身で目立つのは、野菜が描かれ […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 saikoro-table *個人戦 「音速飯店」─ワタワタ感が楽しい、中華料理を作るカード早出しバトル─ 「音速飯店」は、中華メニューを作るべく「チャー!」「シュー!」「メン!」といった具合にカードを早出しするゲーム。お昼時の厨房のようなあわただしさの中、うまくカードを出せると気持ちいいです。 箱の中身は全てカードで60枚。 […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 saikoro-table *個人戦 「パンピンポンゲーム」─混乱とスカッと感が楽しいカード早出し競争─ 「パンピンポンゲーム」は、「パン」「ピン」「ポン」などのカードを「パン→ピン→ポン」の順で早出ししていき、手札を全て出し切ることを目指すゲーム。頭がフリーズしたり急に冴えたりするのが楽しく、スカッとしつつ笑いも巻き起こり […]
2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 saikoro-table *個人戦 「オン・ザ・ドット」─透明カードを重ねてお題と同じ模様を作ろう─ 「オン・ザ・ドット」は、ドットが描かれた4枚の透明カードを重ねて、お題と同じ模様を作るゲーム。繰り返し遊ぶうちに、だんだん上達を実感できるのが楽しいです。 箱の中身で印象的なのは、4枚セットが4組ある「透明カード」。フチ […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 saikoro-table *個人戦 「コーンジラ」─記憶と戦略で10段アイスを完成させよう!─ 「コーンジラ」は、アイスを数字の小さい順に重ねていき、10段重ねにすることを目指すゲーム。記憶と戦略を働かせながら、カラフルでおいしそうなアイスをめくっていくのが楽しいです。 箱の中身は……とにかく全部アイスです! まず […]