MENU
  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 在庫商品リスト
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先

さいころテーブル

  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 在庫商品リスト
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先

*チーム戦

  1. HOME
  2. ゲーム紹介
  3. *チーム戦
2016年1月25日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「ブリックパーティー」─もどかしさも達成感も2倍になる、ペア戦ブロック組み立て競争─

「ブリックパーティー」はお題カードと同じようにブロックを組み上げるゲームです。なのですが、プレイヤーがすることにはひとひねり、ふたひねり加えられているのが、もどかしくも面白いところです。 主な中身はこんな感じ。下に並ぶの […]

2015年12月25日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「ピクテル」─イラストカードで伝われこの思い─

いきなりですが、これは何を表しているでしょう? お風呂、ですよね。たぶんわかってもらえましたよね。これはさすがに伝わるのではないかと思います。 この絵、よく見ると、周囲に透明な線のようなものがあるのがわかります。 このお […]

2015年12月5日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「赤ずきん」─こどももできるシンプルさ、けど大人でも難しい協力型ゲーム─

「赤ずきん」はオオカミより早くおばあさんの家に着くべく、プレイヤー全員が協力するタイプのゲーム。童話をモチーフにしていて、パッケージが本に見立てたデザインなのもかわいいです。 中身のセット例はこんな感じ。このゲーム、プレ […]

2015年9月30日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「モンスターがすむ家」─相手と息を合わせて「ちょうどよさ」を体感する─

  「モンスターがすむ家」は、ペアで協力してモンスターを運び、穴に落っことすゲームです。このゲームの場合、運ぶというのは実際に物理的に運びます。 中身はこんな感じ。ボードの中にいるオレンジ色のコマが運ぶべきモン […]

2015年9月20日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「ドブル・キッズ」─よく見て探してる、はずなのに…─

「ドブル・キッズ」は、2枚のカードの中から共通に描かれている動物を探し当てるゲームです。カード同士にはある仕掛けがあり、言われてみれば単純なのにこんなに目や頭がグルグルするなんて!と思わされます。 中身はこんな風にいろい […]

2015年9月10日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 saikoro-table *チーム戦

「イチゴリラ」─やる気の出る神経衰弱─

「イチゴリラ」はトランプでおなじみ神経衰弱のアレンジ版。個人的に神経衰弱はその名の通り頭が疲れてしまってこどもの頃から苦手でしたが、こちらは間違っても「あれ?まちがえた~」と笑ってしまう楽しさがあります。 中身はこんな感 […]

2015年9月5日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 saikoro-table *チーム戦

「よくみてごらん!?」─「まちがい探し」を出し合う─

「よくみてごらん!?」は、場にあるカードの中からさっきまでと違うカードを見つけるゲーム。昔からある「まちがい探し」の問題を互いに出し合うような感じです。(「どれがかわったの?」という名前でも流通しています) 中身はいろい […]

2015年8月24日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「ワニに乗る?」─競争する?協力する?かわいいのに緊張で息が止まる─

「ワニの乗る?」は木製の動物コマを崩さないように重ねていくゲーム。棒を抜いていくジェンガと比べて、やることが反対のような感じです。わいわい楽しいですが、自分の番では息が止まります。 中身は大きなワニのコマが1つと、7種類 […]

2015年8月24日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「大きさ比べ」─ひたすら自分のことだけに集中する─

「大きさ比べ」は、運や記憶を頼りに手札に描かれた動物の大きさを正しく宣言して場に出し、12枚の手札を早くなくしていくゲームです。かわいい見た目と裏腹に集中力が必要で、真剣にやるほどシーンとなります。 中身は7種類の動物が […]

2015年8月24日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「お姫様を助けるのは誰だ」─隠されたカギを探り、推理と記憶を共有─

「お姫様を助けるのは誰だ」は、魔法使い役と勇者チームで競ってすごろく状の盤面に隠されたカギを探し、先に手に入れた方がお姫様を塔から出すことに挑戦するゲームです。黒ひげ危機一髪システムも活用されています。 中身をセットする […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

最近の記事

「ito レインボー」─お題に合わせて数字カードを並べる協力型─
2023年2月28日
「タッチイット」─輪郭線を触って描かれた絵を当てよう─
2023年2月26日
「スピードレシピクッキング」─料理に必要な食材をすばやく見つけよう!─
2023年1月31日
「無限まちがいさがし」─無限?に楽しめる間違い探しの生き残りバトル─
2023年1月22日
「ミッケ!たからさがし」─お宝探してよく見てガサゴソ─
2022年12月31日
「カフーツ」─UNO風ルールでカードを出してお題を達成する協力型─
2022年12月17日
「果樹園ミニ」─カラスが来る前に果物ゲットを目指す協力型─
2022年11月27日
「ゆっくり行こうぜ!」─ビリになることを目指すカタツムリのすごろく─
2022年11月12日
「音速飯店」─ワタワタ感が楽しい、中華料理を作るカード早出しバトル─
2022年10月28日
「パンピンポンゲーム」─混乱とスカッと感が楽しいカード早出し競争─
2022年10月20日

Copyright © さいころテーブル All Rights Reserved.

PAGE TOP