2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 saikoro-table *全員協力型 「月面探険」─月面に散らばった物資回収を目指す全員協力型─ 「月面探険」は、宇宙飛行士となって月面に散らばった物資回収のミッション成功を目指す全員協力型のゲーム。限られた酸素の中で工夫し、最後まで成功するかどうかわからないハラハラ感が楽しいです。 ゲームは2~5人で遊べて、3人プ […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 saikoro-table *チーム戦 「ユリーとポリー」─オオカミとイヌの心理戦追いかけっこ─ 「ユリーとポリー」は、ヒツジに化けたオオカミと、それを見破ろうとするイヌとの追いかけっこのゲーム。やさしいルールなのでお子さんから楽しめつつ、心理の読み合いはしっかり味わえます。 箱の中身のメインは、16枚のヒツジタイル […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 saikoro-table *個人戦 「宝石ゴンゴン」─箱を叩いて狙った宝石をゲット!─ 「宝石ゴンゴン」は、宝石がいっぱい乗った箱をハンマーで叩き、ほどよく宝石を落として自分の荷車を満たすゲーム。観察したりうまく力を調節したりして、宝石ゲットを狙うのが楽しいです。 箱の中身のメインはなんと言っても90個ある […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 saikoro-table *個人戦 「ストライク」─サイコロ振りの生き残りバトル─ 「ストライク」は、サイコロを振ったりぶつけたりして、自分のサイコロを最後まで手元に残すことを目指すゲーム。運と作戦のバランスでゲームが進む中、いろんなドラマが起きるのが楽しいです。 箱の中身はなんとサイコロだけで、26個 […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 saikoro-table *個人戦 「はらぺこあおむし なにかな?カードゲーム」─質問を通して何の生き物か当てよう─ 「はらぺこあおむし なにかな?カードゲーム」は、質問を通してお題となった生き物が何かを当てるゲーム。カラフルな絵が楽しく、想像やコミュニケーションがポイントになってきます。 箱の中身は「いきものカード」が48枚。どれにも […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 saikoro-table *個人戦 「はっぱ はらっぱ ばった」─タイルの裏を言い当ててどんどん進もう─ 「はっぱ はらっぱ ばった」は、並んだタイルの裏に書かれているものを言い当ててコマを進めるゲーム。記憶が混乱する中、なんとか自分なりに覚えたり工夫したりするのが楽しいです。 箱の中身は全てタイルで、メインは24枚ある「ゲ […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 saikoro-table *個人戦 「イリュージョン」─描かれた色の面積を見極めよう─ 「イリュージョン」は、カードに描かれた色の面積の見当をつけて、小さい順に並べていくゲーム。よく観察して見極めていく中、意外な結果が出るのも楽しいです。 箱の中身は全てカードで、メインとなるのは98枚もある「色カード」。各 […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 saikoro-table *個人戦 「コーテックス1 ブレインチャレンジ」─いろいろな問題をすばやく解く脳トレアクション─ 「コーテックス1 ブレインチャレンジ」は、早い者勝ちでカードに描かれた問題の答えを言う「脳トレ+スポーツ」のようなゲーム。いろいろなタイプの問題があるので、頭をさまざまに使うのが楽しいです。 箱の中身のメイ […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 saikoro-table *全員協力型 「マスターワード」─質問を通して秘密の言葉を当てよう─ 「マスターワード」は、ジャンルだけ示された「秘密の言葉」を、質問を通して当てる全員協力型のゲーム。質問回数には制限があるので、どんな質問をするか相談しながら進めるのが楽しいです。 ゲームは3~6人で遊べて、4人プレイ時の […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 saikoro-table #思考・戦略 「脳活キューブ」─模様のキューブを並べて、お題の絵柄を作ろう─ 「脳活キューブ」は、さまざまな模様が描かれた木製キューブを並べて、お題の絵柄を完成させるパズル。よく見て並べていけばいいやつだよね……と思ってやってみたところ、想像以上に頭の使いどころがありました。 箱の中身は木枠と、2 […]