コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

さいころテーブル

  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 店頭在庫
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先

saikoro-table

  1. HOME
  2. saikoro-table
2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *全員協力型

「ゴーストブラスター」─変則すごろく+神経衰弱でおばけを捕まえる全員協力型─

「ゴーストブラスター」は、お城を探検しながら、記憶を駆使してオバケを捕まえるゲーム。プレイヤー同士で競うのではなく、全員で協力して全てのオバケを捕まえるのが目的です。 セット例はこんな感じ。左下のタイルがお城の入り口で、 […]

2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 saikoro-table *個人戦

「ナンジャモンジャ」─センスと記憶と瞬発力の名前早呼び合戦─

「ナンジャモンジャ」は、不思議な生き物にオリジナルの名前をつけ、再出現したら名前を素早く呼ぶゲーム。早呼びなので緊張感があるはずなのですが、なぜだか笑いもやたらと巻き起こります。 箱の中身は全てカード。「ナンジャモンジャ […]

2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「バウンス・オフ!」─弾んでカシャ!が気持ちいいバウンド玉入れ─

「バウンス・オフ!」は、ボールを弾ませてトレーに投げ入れ、お題通りに並べるゲーム。うまくいったときの「コツーン、カシャ!」という感覚が気持ちいいんです。 2~4人で遊べて、4人でのセット例はこんな感じ。何人で遊んでも楽し […]

2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *個人戦

「ドラゴンレース」─記憶の連鎖が気持ちいい、ドラゴンたちの競争─

「ドラゴンレース」は、記憶を頼りにタイルをめくりながらドラゴンのコマを進めていくゲーム。正確に記憶すると連鎖できて、うまくいったときの爽快感が気持ちいいんです。 めくるタイルの絵柄構成はこんな感じ。ちびドラゴン・コウモリ […]

2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *個人戦

「パカパカお馬」─サイコロ選択が考えどころのお馬さんすごろく─

「パカパカお馬」は、道具を集めながら自分の馬をゴールの馬小屋に連れていくゲーム。一度に振った2つのサイコロのうち、どちらを選ぶかが考えどころのすごろくタイプです。 2~4人まで遊べて、3人プレイ時のセット例はこんな感じ。 […]

2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *個人戦

「お宝はまぢか」─乗っかり合いながら、ゆっくり目のゴールを狙うすごろく─

「お宝はまぢか」は、お宝の眠る海賊島を目指す、すごろくタイプのゲーム。すごろくなのでさいころ運もありますが、たくさんのコマが乗っかり合ったり、わざとゆっくりゴールを狙ったりと、考えどころがたくさんあります。 2~4人で遊 […]

2016年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 saikoro-table *個人戦

「ナインタイル」─お題通りに、素早くタイルをめくって入れ替えて─

「ナインタイル」は、9枚のタイルをめくったり入れ替えたりして、素早くお題と同じように並べるゲーム。タイルには仕掛けがあって、あわてて混乱しつつ、正解を目指すのがおもしろどころ。 2~4人でできて、4人でのセット例はこんな […]

2016年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 saikoro-table *チーム戦

「おさかなクン」─記憶も戦略も完全無用、運100%のチーム戦─

まず「おさかなクン」というタイトルが気になる。「お」も「クン」も敬称だから、ゲーム名における実質的な情報は「魚」のみ。どんなゲームか謎めいている。 その実態は、魚と漁師でチームに分かれて追っかけっこをするゲーム。2~6人 […]

2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 saikoro-table *チーム戦

「窓ふき職人」─ゲームになるとなぜだか楽しい、超まぎらわしい合同図形探し─

「窓ふき職人」は、お題カードで示された四角形と同じ四角形を見つけ出すゲーム。つまりは合同な図形探し。やることはそれだけ。小学校で算数の時間にやったやつだ。なのにゲーム化されると意外なほど楽しいから不思議。 2~6人で遊べ […]

2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *個人戦

「ベルズ」─テクニックの発見が楽しい、磁石での鈴取り合戦─

「ベルズ」は、磁石の棒に自分の色の鈴をくっつけて集めるゲームです。やることは本当にそれだけでかなりシンプルですが、手先にも頭にも使い方の工夫が生まれるのが面白いんです。 クッション素材で作られている半円状パッケージのジッ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の記事

「ドリーマツリー ポケット」─全てのタイルを並べて大きな木を作ろう─
2024年12月16日
「ドラダ」─乗ったり乗られたり、遅いゴールを目指すすごろく─
2024年12月3日
「マインクラフト エクスプローラーズ」─モブがはびこる前にアイテムを見つけ出す協力型─
2024年11月10日
「魔法のクリスタル」─カードやコマをうまく選んでゴールを目指そう─
2024年10月3日
「ぽいよね」─「田中さんって○○ぽい」の例えを当てる協力型─
2024年6月21日
「フォトフィッシュ」─素早く魚を見つけてカシャ!っと撮影─
2024年6月16日
「オトマネ」─写真を音真似して当て合おう─
2023年10月29日
「ファッションコーディネートゲーム こんなとき、なに着る?」─カードを組み合わせ、テーマに合った服を実際に作ろう─
2023年9月28日
「あてっこどうぶつ」─自分の動物を2枚のアイテムで伝え合おう─
2023年9月4日
「佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。」─お互いの自己紹介をクイズ形式で思い出そう─
2023年9月1日

Copyright © さいころテーブル All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 店頭在庫
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先
PAGE TOP