コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

さいころテーブル

  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 店頭在庫
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先

#アクション

  1. HOME
  2. ゲーム紹介
  3. #アクション
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 saikoro-table *個人戦

「エジソンの電球」─論理思考でゴールに向かってドミノ牌を倒せ─

「エジソンの電球」は、ドミノ牌を問題の指定にあわせて並べ、どこに牌を追加すればゴールまで倒せるかを考えるゲーム。分岐や仕掛けをうまく使って、ゴールまでつながると気持ちいいです。 箱の中身のメインはドミノ牌。4色あって、全 […]

2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 saikoro-table *個人戦

「はじめてのゲーム・フィッシング」─サイコロ振りや色合わせを経験できる、釣りのゲーム─

「はじめてのゲーム・フィッシング」は、サイコロで出た目と対応する魚を狙い、釣り竿で釣りをするゲーム。箱には「2歳から」と設定されていて、色合わせやパズルはめといった要素など、初めて楽しむゲームとしてもぴったりの作品です。 […]

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 saikoro-table *個人戦

「トゥルーバランス」─グニャグニャした木の棒をまっすぐにしよう─

「トゥルーバランス」は、グニャグニャした木の棒をまっすぐにするゲーム。棒の動きが謎めいていて、なんだこりゃ感と試行錯誤が楽しいです。 箱の中身はこの木の棒だけ。それ以外には紙類なども入っておらず、この上なくシンプル。遊び […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 saikoro-table *個人戦

「賢人パズル」─7つのブロックを組み立てて立方体を作ろう─

「賢人パズル」は、7つのブロックを組み立てて立方体を作るパズル。付属の問題集はだんだん難しくなっていって、かなりやりごたえがあります。 箱の中身はこんな感じ。7つのカラフルなブロックと、それを積んでいくプレート。そして、 […]

2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 saikoro-table *個人戦

「いそいでさがそう!」─サイコロで出た絵を探す、変化球カルタ─

「いそいでさがそう!」は、4つのサイコロを振って、出た絵と同じタイルを取るカルタタイプのゲーム。サイコロで出た絵によって、取っちゃダメになったり特別なタイルを取る必要があったりと、変化があるのが楽しいです。 箱の中身は2 […]

2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 saikoro-table *個人戦

「バイキングの谷」─「球ころがし+戦略思考」が楽しいボウリング大会─

「バイキングの谷」は、球を転がして倒した樽に応じて戦略的にコマを進め、金貨をたくさん集めるゲーム。ボウリング的に手先を使うアクションと、先を読んで進める考えどころの組み合わせが楽しいです。 ゲームは2~4人で遊べて、セッ […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 saikoro-table *個人戦

「マグタブ」─カチカチ&プチプチの感触が気持ちいい磁石お絵描きボード─

「マグタブ」は、磁石ペンで金属球を引き寄せて描くお絵描きアイテム。カチカチ&プチプチした感触は自由に遊んでいても気持ちがいいです。そのほか、表現に制限があるからこそのクイズ風ゲームに使うのも楽しいです。 箱の中身はこんな […]

2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 saikoro-table #アクション

「ロジカルルートパズル」─論理思考の球ころがしルート作りパズル─

「ロジカルルートパズル」は、指定されたピースをボードにはめこんで、球の色に合ったゴールに転がるようにルートを作るゲーム。じっくり考える遊び方のほか、小さなお子さんが感覚遊び的に楽しむのも楽しいです。 箱の中身を大きく分け […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 saikoro-table *個人戦

「お菓子の魔女」─お菓子の家の屋根カードを引いてたくさん集めよう─

「お菓子の魔女」は、立体的な組み立てられた「お菓子の家」から、屋根のカードを崩さないように引いて集めるゲーム。下手をすると一気に屋根が崩れるスリルがあるので、観察や手先の使い方がポイントです。 箱の中身は左から、キャンデ […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 saikoro-table *個人戦

「ドクターエウレカ」─試験管を傾けて、お題通りに球を入れ替えよう─

「ドクターエウレカ」は、試験管の中にある球をお題カード通りに揃えるゲーム。球を触らず、試験管を傾けて入れ替える必要があるので、手先の使い方&手順を追った思考がポイントです。 箱の中身は、まず試験管と3色の球。そしてそれら […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の記事

「フィンカ」─地中海の島で作物集めと配達のジリジリバトル─
2025年6月26日
「ドリーマツリー ポケット」─全てのタイルを並べて大きな木を作ろう─
2024年12月16日
「ドラダ」─乗ったり乗られたり、遅いゴールを目指すすごろく─
2024年12月3日
「マインクラフト エクスプローラーズ」─モブがはびこる前にアイテムを見つけ出す協力型─
2024年11月10日
「魔法のクリスタル」─カードやコマをうまく選んでゴールを目指そう─
2024年10月3日
「ぽいよね」─「田中さんって○○ぽい」の例えを当てる協力型─
2024年6月21日
「フォトフィッシュ」─素早く魚を見つけてカシャ!っと撮影─
2024年6月16日
「オトマネ」─写真を音真似して当て合おう─
2023年10月29日
「ファッションコーディネートゲーム こんなとき、なに着る?」─カードを組み合わせ、テーマに合った服を実際に作ろう─
2023年9月28日
「あてっこどうぶつ」─自分の動物を2枚のアイテムで伝え合おう─
2023年9月4日

Copyright © さいころテーブル All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 店頭在庫
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先
PAGE TOP