コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

さいころテーブル

  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 店頭在庫
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先

#アクション

  1. HOME
  2. ゲーム紹介
  3. #アクション
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *個人戦

「クリエイショナリー」─レゴブロックを通して人間の可能性を信じる─

いきなりですが、これはなんでしょう?     答えはカメです。 では、こちらはなんでしょう? さっきより難しいかもしれません。     答えはサクランボです。 わかってくれていたら […]

2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「背中を歩くのどなたです」─こそばゆさの向こうにあるメッセージ─

「背中を歩くのどなたです」は、ヘビの背中の上を通っていくのが何の動物なのかを当てるゲーム。なんだかわかんない設定かもしれませんが、各プレイヤーの手と背中を通して伝え合う、スキンシップのあるゲームです。 中身をセットすると […]

2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「ブリックパーティー」─もどかしさも達成感も2倍になる、ペア戦ブロック組み立て競争─

「ブリックパーティー」はお題カードと同じようにブロックを組み上げるゲームです。なのですが、プレイヤーがすることにはひとひねり、ふたひねり加えられているのが、もどかしくも面白いところです。 主な中身はこんな感じ。下に並ぶの […]

2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *個人戦

「スティッキー」─物理の限界にも挑めるバランスゲーム─

「スティッキー」は、束ねられた棒を崩さないよう、慎重に抜いていくゲームです。バランス棒抜きと言えば「ジェンガ」が有名ですが、それとはまた違った考えどころのあるゲームです。 中身をセットしたところはこんな感じ。3色の棒を木 […]

2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *個人戦

「いかだ動物園」─昨日の敵は今日の友─

「いかだ動物園」は、いろいろな形のいかだに、どれだけ動物を入れることができるか予想するゲームです。手を寄せ合って協力する場面では、フィジカルでも距離が縮まる楽しさがあります。 中身のセット例はこんな感じ。上の写真ではちょ […]

2015年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *個人戦

「ドラゴン・ディエゴ」─演技と観察のせめぎあいがあるビー玉はじき─

「ドラゴン・ディエゴ」は、火の玉を模したビー玉を弾いて狙った的に入れるゲーム。ただ、自分の番以外でも得点のチャンスがあるのが特徴です。 中身をセットするとこんな感じ。プレイヤーは順番に口から火を噴くドラゴンになって、火の […]

2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「モンスターがすむ家」─相手と息を合わせて「ちょうどよさ」を体感する─

  「モンスターがすむ家」は、ペアで協力してモンスターを運び、穴に落っことすゲームです。このゲームの場合、運ぶというのは実際に物理的に運びます。 中身はこんな感じ。ボードの中にいるオレンジ色のコマが運ぶべきモン […]

2015年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「ドブル・キッズ」─よく見て探してる、はずなのに…─

「ドブル・キッズ」は、2枚のカードの中から共通に描かれている動物を探し当てるゲームです。カード同士にはある仕掛けがあり、言われてみれば単純なのにこんなに目や頭がグルグルするなんて!と思わされます。 中身はこんな風にいろい […]

2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *個人戦

「ごきぶりキッチン」─ルールの隙で、もめよう─

「ごきぶりキッチン」は可動式の迷路の壁を動かして、リアルに移動するゴッキーを自分のところに導くゲームです。導きたくないと思っても導くゲームです。ゴッキーの動きはリアルですが、ビジュアルはそうでもないので安心してください。 […]

2015年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 saikoro-table *チーム戦

「ワニに乗る?」─競争する?協力する?かわいいのに緊張で息が止まる─

「ワニの乗る?」は木製の動物コマを崩さないように重ねていくゲーム。棒を抜いていくジェンガと比べて、やることが反対のような感じです。わいわい楽しいですが、自分の番では息が止まります。 中身は大きなワニのコマが1つと、7種類 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の記事

「フィンカ」─地中海の島で作物集めと配達のジリジリバトル─
2025年6月26日
「ドリーマツリー ポケット」─全てのタイルを並べて大きな木を作ろう─
2024年12月16日
「ドラダ」─乗ったり乗られたり、遅いゴールを目指すすごろく─
2024年12月3日
「マインクラフト エクスプローラーズ」─モブがはびこる前にアイテムを見つけ出す協力型─
2024年11月10日
「魔法のクリスタル」─カードやコマをうまく選んでゴールを目指そう─
2024年10月3日
「ぽいよね」─「田中さんって○○ぽい」の例えを当てる協力型─
2024年6月21日
「フォトフィッシュ」─素早く魚を見つけてカシャ!っと撮影─
2024年6月16日
「オトマネ」─写真を音真似して当て合おう─
2023年10月29日
「ファッションコーディネートゲーム こんなとき、なに着る?」─カードを組み合わせ、テーマに合った服を実際に作ろう─
2023年9月28日
「あてっこどうぶつ」─自分の動物を2枚のアイテムで伝え合おう─
2023年9月4日

Copyright © さいころテーブル All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 店頭在庫
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先
PAGE TOP