2023年5月18日 / 最終更新日 : 2023年5月18日 saikoro-table *全員協力型 「マインクラフト:ヒーローズ」─資源を集めて建物を作り、村を守ろう!─ 「マインクラフト:ヒーローズ」は、悪者が村にやってくるまでに資源を集めて建物を作り、みんなで協力して村を守ることを目指すゲーム。役割分担や今後の方針について、相談して成功につなげるのが楽しいです。 まずはこのゲームの失敗 […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 saikoro-table *チーム戦 「ito レインボー」─お題に合わせて数字カードを並べる協力型─ 「itoレインボー」は、個々に配られた数字カードを小さい順に並べていく協力ゲーム。ただし、数字を言うことはできず、お題に沿った言葉に例えて相談します。価値観の一致やズレに話が盛り上がりますよ~。 箱の中身のメインはカード […]
2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 saikoro-table *全員協力型 「カフーツ」─UNO風ルールでカードを出してお題を達成する協力型─ 「カフーツ」は、UNO風ルールで複数の山にカードを出していき、場の状況を指定するお題カードをクリアしていく全員協力型のゲーム。ルールは簡単なのにミッション達成はやりごたえがあって、ムズ面白くて楽しいです。 […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 saikoro-table #コミュニケーション 「ガムトークこども」─必ず話を肯定される、トーク用カードのこども版─ 「ガムトークこども」は、カードをめくって指定されたお題について話をするゲーム……というよりもトーク用アイテムのこども版。こどもも話しやすいお題で揃えられていて、話が必ず肯定されるされるシステム(?)なので、安心して話せま […]
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 saikoro-table *個人戦 「ワードッチ」─秘密の基準を探って、優勝ワードをひらめこう─ 「ワードッチ」は、親だけが知る「秘密の基準」にあてはまる言葉をどんどん投げかけ、基準に合う優勝ワードを探るゲーム。…って言ってもどんなゲームかわかんないですよね。ルール説明だけだと「…?」となるゲームですが、実際の流れで […]
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 saikoro-table *個人戦 「はじめまシンキング」─お互いの自己紹介を思い出そう─ 「はじめまシンキング」は、お題に沿って交代で自己紹介をしたあと、あとから人の自己紹介を思い出して言うゲーム。初対面でも身近な人同士でも、お互いにいろいろな発見があるのが楽しいです。 箱の中身は全てカードで55枚。片面には […]
2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 saikoro-table *チーム戦 「ツッコミかるた」─テーマに合わせてボケたりツッコんだりの変則かるた─ 「ツッコミかるた」は、トークテーマに合わせてボケをかましたり、それに対して適切なツッコミを入れたりするゲーム。ツッコミがキレイに決まると気持ちいいのに加えて、逆にみんなで「???…」となるのも楽しいです。 箱の中身は全て […]
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 saikoro-table *全員協力型 「ことばのクローバー!」─共通点ヒントで答えの言葉を伝えよう─ 「ことばのクローバー!」は、伝えたい言葉の共通点をヒントに出して、他のプレイヤーに当ててもらう全員協力型のゲーム。ヒントを考えるのが難しい分、うまく伝わったときに盛り上がるのが楽しいです。 箱の中身のメインはプラスチック […]
2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 saikoro-table *個人戦 「リトルゲーム・私はだれ!?」─はい/いいえの質問でカードの正体を当てよう─ 「リトルゲーム・私はだれ!?」は、「はい/いいえ」で答えられる質問を通して、頭に巻いたバンドに挟んだ絵カードの正体を当てるゲーム。ルールはとってもシンプルですが、コミュニケーションの奥行きは意外と深くて大人でも考えさせら […]
2021年12月11日 / 最終更新日 : 2021年12月11日 saikoro-table *全員協力型 「シミロ:アニマル」─ヒントをもとに秘密の動物を当てる全員協力型─ 「シミロ:アニマル」は、出題者が出すヒントをもとに回答者が「秘密の動物」を当てる全員協力型のゲーム。ヒントを出す側と、それを読み解いて考える側と、うまく通じ合うように考えるのが面白いです。 箱の中身は全てカードで30枚。 […]