コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

さいころテーブル

  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 店頭在庫
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先

#コミュニケーション

  1. HOME
  2. ゲーム紹介
  3. #コミュニケーション
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 saikoro-table *個人戦

「THIS IS IT」─これって何て呼ぶ?モノの呼び名を人と合わせよう─

「THIS IS IT」は、場に登場するさまざまなモノの呼び名を書いて出すゲーム。「これは……何て呼ぶ?」とちょっと迷うモノばかり出てきますが、他の人と同じ呼び名を書けると得点になるので、それを意識するのがポイントです。 […]

2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 saikoro-table *チーム戦

「マキスタック」─1本指づかいや目隠しを乗り越え、寿司を積み上げよう─

「マキスタック」は、寿司のコマをお題カードの指定通りに積み上げる早さをチームで競うゲーム。積み上げるときには指づかいや目隠しの条件があるので、一筋縄ではいきません。 箱の中身はこんな感じ。巻きすの上に乗っている寿司グッズ […]

2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 saikoro-table *個人戦

「ヘッドバンズ」─自分のカードが何なのか質問しまくろう─

「ヘッドバンズ」は、自分の頭に巻いたバンドに挟み込んだカードが何なのか、他のプレイヤーに質問して当てるゲーム。ルールはとても簡単ですが、答えを出すのは意外と難しかったりします。 箱の中身のメインは、さまざまなものが描かれ […]

2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 saikoro-table *個人戦

「適当なカンケイ」─写真のペア作りで他の人と息を合わせよう─

「適当なカンケイ」は、いろいろな写真カードからペアを作るゲーム。他の人と同じペアを作れると得点になることを意識して、考えたり答え合わせしたりするのが楽しいです。 箱の中身のメインは写真カード。かなりいろいろなものが写って […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 saikoro-table *個人戦

「ありがた迷惑」─強制的に感謝させられる記憶力バトル─

「ありがた迷惑」は、どんな場合でもお礼を言う掟を守りながら、得点のルールを意識してお宝を分け合うゲーム。記憶力と屈辱に耐える気持ちがポイントです。 箱の中身のメインは、さまざまなお宝が描かれた48枚のタイル。お宝は12種 […]

2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 saikoro-table *個人戦

「にゃんとマン パペットゼスチャー」─パペットでお題を当て合うジェスチャーゲーム─

「にゃんとマン パペットゼスチャー」は、カードで指定されたお題をパペットで表現して当て合うジェスチャーゲーム。悩ましいお題もあって、「……?…!」となるのが楽しいです。 袋の中身はパペットが1体と、30枚のお題カード。ゲ […]

2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 saikoro-table *個人戦

「ボブジテンきっず」─カタカナ語を、カタカナ語を使わずに説明しよう─

「ボブジテンきっず」は、「カタカナ語のお題」について、カタカナ語を使わずに説明して伝えるゲーム。自由に言葉が使えないもどかしさがおもしろどころです。 箱の中身は全てカードで36枚。表面には1~6の番号が振られた「お題」、 […]

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 saikoro-table *チーム戦

「シープマッチ」─ほんわかヒツジの絵カードでお話作り─

「シープマッチ」は、いろいろなヒツジの絵カードを使って発想を広げるゲーム。絵柄のテイストがかわいくて、ほんわかムードで楽しめます。 箱の中身は全てカード。メインは90枚ある「ヒツジカード」。それぞれにさまざまなヒツジが描 […]

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 saikoro-table *チーム戦

「エモジト」─謎シチュエーションの顔まね演技当てっこ─

「エモジト」は、カードに描かれたイラストを演じて当て合うゲーム。演じるカードのイラストがバカバカしくて、真剣にやるほどウケます。 箱の中身のメインは100枚のカード。割られそうなクルミ、ゆであがったエビ、鼻息でマシュマロ […]

2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月3日 saikoro-table *個人戦

「ダレカラカード」─最初に始める人を楽しく決めよう─

「ダレカラカード」は、ゲームのスタートプレイヤー(最初に始める人)を決めるために使うカード。これ自体はゲームではありませんが、ジャンケンとは違った形のやりとりが生まれて楽しいです。 箱の中身は全てカード。「最も髪の毛が長 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の記事

「フィンカ」─地中海の島で作物集めと配達のジリジリバトル─
2025年6月26日
「ドリーマツリー ポケット」─全てのタイルを並べて大きな木を作ろう─
2024年12月16日
「ドラダ」─乗ったり乗られたり、遅いゴールを目指すすごろく─
2024年12月3日
「マインクラフト エクスプローラーズ」─モブがはびこる前にアイテムを見つけ出す協力型─
2024年11月10日
「魔法のクリスタル」─カードやコマをうまく選んでゴールを目指そう─
2024年10月3日
「ぽいよね」─「田中さんって○○ぽい」の例えを当てる協力型─
2024年6月21日
「フォトフィッシュ」─素早く魚を見つけてカシャ!っと撮影─
2024年6月16日
「オトマネ」─写真を音真似して当て合おう─
2023年10月29日
「ファッションコーディネートゲーム こんなとき、なに着る?」─カードを組み合わせ、テーマに合った服を実際に作ろう─
2023年9月28日
「あてっこどうぶつ」─自分の動物を2枚のアイテムで伝え合おう─
2023年9月4日

Copyright © さいころテーブル All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ゲーム紹介一覧
  • 店頭在庫
  • アクセス
  • ツイッター
  • 通信販売
  • 連絡先
PAGE TOP